かあさんdiary

船橋市在住の主婦

ナマステ〜

f:id:ca-san_diary:20221015212724j:image

 

インド旅行を機にカレーに火がついたオーシャン。

カレー熱が再燃して、三種のカレーを作ってくれました。

リクエストのダルカレーもある。

便利な時代で、Amazonでバスマティーライスもレンズ豆も届くって。

子供達も大満足でモリモリ食べていました。

ご馳走様でした。

 

姫、5歳になりました!

我が家のアイドル、お姫様が5歳になりました。

ユーモアがあってチャーミングで、頑張り屋さんで。

最高に素敵な優しい女の子に育っています。

 

先日姫の誕生日会を四谷に移転したオリビエでお祝いしてきました。

 

f:id:ca-san_diary:20221002151509j:image

⬆︎みんなで祝ってくれました!


f:id:ca-san_diary:20221002151513j:image 

⬆︎やすはさすが小学2年生。

レストランではとても紳士的でした。


f:id:ca-san_diary:20221002151516j:image

⬆︎今年89歳の祖母。

マミと呼んでいます。


f:id:ca-san_diary:20221002151520j:image

⬆︎姫に負けないようにおしゃれしてねと言っておいたら、さすがマミ。

とっても素敵でした。 


f:id:ca-san_diary:20221002151524j:image

⬆︎また家族の思い出が増えました!!

 

 


f:id:ca-san_diary:20221002151529j:image
f:id:ca-san_diary:20221002151533j:image
f:id:ca-san_diary:20221002151536j:image
f:id:ca-san_diary:20221002151539j:image

⬆︎おーしゃんからの写真。

姫への愛がダダ漏れ

推しの写真会です。

オーシャン幸せね❤︎

夏の収穫

ファームに行ってきました。

 

子供達は田んぼのバッタに夢中!

収穫行こう!と誘っても誰もきませんでした。

仕方なく母一人でトマト、ナス、冬瓜などなど収穫してきました!

夏野菜ってどれもみずみずしくて本当に美味しいですよね。

 

f:id:ca-san_diary:20221002145802j:image

⬆︎やすがツーショットを撮ってくれました!

上手!

 

f:id:ca-san_diary:20221002145812j:imagef:id:ca-san_diary:20221002145818j:image

⬆︎二人でハイジのブランコ!


f:id:ca-san_diary:20221002145831j:image

⬆︎ハンモックでゆらゆらゆったりした後は温泉へ♨︎

 

f:id:ca-san_diary:20221002145821j:image

⬆︎前歯が抜けそうです!


f:id:ca-san_diary:20221002145826j:image

⬆︎やすは毎晩の矯正のおかげで、だいぶ整ってきました。

 

ファームに来るとよちよちの頃一生懸命カートを押していた姿や、家族でのバーベキュー、お泊まりの思い出など、子供達の成長を思い出します。

 

夏休み最後の思い出は品川

夏休み最後!

ジージ、バーバの家にも遊びに行きました。

祖父母宅で、田舎と都会両方楽しめる二人。

 

f:id:ca-san_diary:20221002144010j:image

⬆︎水族館でイルカが見たい理由は、、、

ポップコーン!!

二人で行くと味が2種類楽しめてお得だね!


f:id:ca-san_diary:20221002144014j:image

⬆︎ここの前で撮った写真が歴代残ってる。


f:id:ca-san_diary:20221002144020j:image 

⬆︎お台場に行ったねー

やすはポケモンに夢中


f:id:ca-san_diary:20221002144054j:image

⬆︎姫のリクエストでうんこミュージアム



f:id:ca-san_diary:20221002144049j:image

⬆︎なんかTOKYO☆JAPANカルチャー感


f:id:ca-san_diary:20221002144030j:image  

⬆︎二人の温度差にツボです。

 


f:id:ca-san_diary:20221002144034j:image

⬆︎でもやすも楽しかったようで、お土産に黄金のうんこを持って帰ってきました。


f:id:ca-san_diary:20221002144039j:image

⬆︎いつもは二人で一つのタピオカだから、独り占めできるタピオカ最高だったでしょう!


f:id:ca-san_diary:20221002144058j:image

⬆︎ベランダからは花火も見れて!

夏満喫だね!


f:id:ca-san_diary:20221002144042j:image

⬆︎朝ごはんはお馴染み天王洲のブレットワークス


f:id:ca-san_diary:20221002144046j:image

⬆︎腹ごしらえして公園へ!

 

f:id:ca-san_diary:20221002145256j:image

 

ジージ、バーバ、楽しい思い出をありがとう!

シガンス!

まだまだ夏楽しんでいました!

今年もオーシャンと子供達が滋賀に前乗り。

 

f:id:ca-san_diary:20221002143113j:image

⬆︎琵琶湖最高!

ハワイ行ってきました!みたいな青空でしょう。

本当に素敵なところで、やすはここに住みたい!と何度も言っていました。

そしていくつになっても小松っ子!

じっちゃんとおーしゃんは手長海老を捕まえる天才!


f:id:ca-san_diary:20221002143128j:image

⬆︎毎日琵琶湖。

飽きないよねー

たくさん泳いでおやつ食べて。


f:id:ca-san_diary:20221002143134j:image

⬆︎ばーちゃんが使ってくれたおにぎりももりもり食べて


f:id:ca-san_diary:20221002143117j:image 

⬆︎松水で鯉の餌やりして


f:id:ca-san_diary:20221002143122j:image 

⬆︎突然近所にできたおしゃれスポットにもお邪魔して。


f:id:ca-san_diary:20221002143139j:image

⬆︎BBQした

とった手長海老食べたり

 

f:id:ca-san_diary:20221002143145j:image

⬆︎我が家のおしゃれ番長。

鯉の餌やりを欠かさずに行きました。

 

じっちゃん、ばーちゃん、いつまでも元気でいてください!

そして甥っ子姪っ子たち。

遊んでくれてありがとう!

名古屋

 

f:id:ca-san_diary:20221002141559j:image
f:id:ca-san_diary:20221002141603j:image

しまった!もう秋だ!

夏の思い出をまずは名古屋から!

外せない一位の矢場とんへ!!

茶色いご飯美味しい〜

 

f:id:ca-san_diary:20221002141609j:image

⬆︎2日目レゴランド

小学生名古屋ギャルのしーちゃんと❤︎

 

f:id:ca-san_diary:20221002141613j:image

⬆︎やすさすが!だるまっかかな?


f:id:ca-san_diary:20221002141620j:image

⬆︎姫は色使いがいつも素敵☆


f:id:ca-san_diary:20221002141627j:image

⬆︎女子よね。

 

泊まらせてもらったけーちゃんにーちゃんのマンション

壁紙を貼り替えるそうで、その前に落書きしまくり。


f:id:ca-san_diary:20221002141639j:image

⬆︎姫はポーズ

やすはおしっ○、うん○とおげれつな絵ばかり。。。写真は自粛します。

 

f:id:ca-san_diary:20221002142515j:image

⬆︎おーしゃんも私はゲストルームに泊まらせてもらいました。


f:id:ca-san_diary:20221002141644j:image

⬆︎世界一美味しいと思ってるうな富士!


f:id:ca-san_diary:20221002141650j:image

⬆︎はいどーん!

肝入り❤︎


f:id:ca-san_diary:20221002141655j:image

⬆︎最後はきしめんも!

 

友達に会えて、美味しいもの食べて、最高に楽しかった名古屋。

まちがコンパクトで、おしゃれで最高!

大好きな街です。

 

目を閉じて七手詰め

毎週休まず通っている将棋教室。

日頃家で将棋をさすことはなく、本を読むわけでもないので、ダラダラ通っても送迎も大変だしなぁなんて親の都合で、休んでもいいんじゃない?なんて声かけるのですが、すかさず「いく!」という返事が返ってきます。

 

前回のこと。

コロナで出席者が少なくてマンツーマンで教えてもらえる機会がありました。

みっちり二時間学び、お迎えに行くと先生から

「目を閉じて七手詰めができるようになりました」とお褒めの言葉をいただきました。

本人も自信がつき嬉しそう。

子供も頑張って続けてきたし、母の私も頑張って送迎してきた甲斐がありました!

 

共働きの我が家にとって、習い事はついつい送迎のことばかりがネックで、後退りしがちですが、これからも出来る限りサポートしていきたいと思います。