愛車のボルちゃんがオイル漏れで、修理に費用がかかるため泣く泣くお別れしました。
ボルちゃんはわたしが初めて買った車で、わたしの相棒でした。
子供が熱を出せば病院まで一っ飛び。
時には寝台車、時には食堂車にもなり、たくさん旅行にも行きました。
通勤の時にはカラオケルームに、そして子供の習い事の待ち時間は映画館にもなりました。
わたしにとってかけがえのないボルちゃんとの突然のお別れが悲しすぎて、最後車屋さんに引き取られる時には見れなかったくらいです。
五人家族で五人乗りでぎゅーぎゅーになってこれからも乗っていくものだと思っていたのですが、こんなことから車探しが始まりました。
これまでスライドドアが無くても困ってこなかったので、乗りたい車に乗ろう!次はバーバやよっくんも乗れる七人乗りにしよう!と決めて探し出しました。
そんなこんなで決めた車はMAZDAのCX8です。
決め手は
①七人乗り
②安全性(ボルボとMAZDAの三列はより厳しい実験でも安全性が確保されているそうです)
③欧州車のように鼻先が長くてかっこいい
④国産車
でした。
なぜ国産車に限定したかというと、輸入車を乗ってきて改めて感じたことですが車体費用が高いのはもちろんですが、維持費の高さ、ディーラーまでの距離など鑑みて次は国産車にしようと思いました。
ボルちゃんとのお別れで、改めてボルボのディーラーに来ることもないのかと思うと寂しくなりました。
このショールームでボルちゃんに出会い、シャンパンでお祝いをしてもらった日がまるで昨日のことのようです。
最後までディーラーの皆様には本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
次の車のお名前は何にしよう?
CX8だからエイト?
それともMAZDAだからまっちゃん?
納車までしばらく時間がかかるのでゆっくり考えたいと思います。