じゃん!
これ⬇︎ストッケイージーゴー!!
(やすのひいおばあちゃんとのツーショットです)
これ、すごく便利です!
ご存知の方も多いと思いますが、チャイルドシートがベビーカーにそのままドッキングできるものなんです。
出産前に買おうかどうかすごく悩みました。
それなりに値段もはりますし(三万円弱)、使用できるのが1歳まで。。。
短っ!
知り合いの方が出産祝いでチャイルドシートをプレゼントしてくださることになり、最後まで迷いながらお言葉に甘え購入に至ったのですが・・・
声を大にして!
「みなさ〜ん、これとっても便利ですよ〜」
車で寝てしまった子どもを起こすことなく移動できる!!
そして、チャイルドシートならではの包み込むような構造のお陰なのか、ベビーカーで寝かせるよりイージーゴーで寝かせた方がはるかに深い眠りについてくれるのです!
ベビーカーが入らなさそうなお店でも、ベビーを寝かせたまま持ち運べて置いておけます。
⬇︎回転寿しでやすのおばあちゃんと(もちろん落ちないように常に監視が必要です)
我が子は本当に可愛いけれど、お昼寝したと思ったらすぐ泣き出したりすると、正直疲れてしまう時もありますよね。
イージーゴーで移動が出来ると、少しでも長く寝てくれている間に家事をすませ、一人のティータイムも楽しめますよ!
なんて贅沢なの〜!
産後少しの間しか使わないものを購入するのはもったいないと思っていましたが、少しでも楽に育児ができたら気持ちにも余裕が出てくるんですよね。
本当にオススメです。
ちなみに我が家ではISOfixベースは使わずその都度シートベルトを留めていますが、慣れてしまえば苦ではないですよ。
私が購入を迷った時にイージーゴーについての情報が少なかったので、迷われている方の参考になれば幸いです。