トリップアドバイザーでディズニーランド、シーに次いで第3位となって話題になっていましたよね。








実は私が住む船橋市にあるんです。
ママ友たちとやっと行ってきました〜

⬆︎アンデルセン公園懐かしい!
私は中学生ぶり。
ここに来て、友達と幽遊白書の話しまくった気がする(笑)

⬆︎船橋市民は3回くれば元が取れちゃう良心価格なパスポート☆

⬆︎花壇のお花はいつきても満開だそうで、コスモスがとっても綺麗に咲いていました。
母たち、日頃のつかれがすっかり癒されました。
やすも花を愛でる心が生まれたかな?

⬆︎ハロウィンの飾り付け可愛い〜

⬆︎こんな大きな木もハロウィンバージョン。
母さんたち我が子の目線欲しさに大きな声で名前を呼んだり、変な音を出したり必死です。

⬆︎まるでオランダ!な建物

⬆︎そしてまるでオランダな風車も素敵!
ディズニーランドみたいに、ここから外の景色が見えないので、この外国っぽい雰囲気に浸れるんです。

⬆︎ミニ動物園もあって、ウサギやモルモットに触れ合うこともできるみたいです。
やすはというと。。。

⬆︎あれれ〜ギャン泣き!
ひつじさんが「メー!」と言うたび大声で母さんに助けを求め、梅干しみたいな顔になっていました。
お弁当を持ち寄り、シートを広げてたわいもないお話で盛り上がる。
こんな仲間が出来て、一緒に育児出来ていることが本当幸せです。