かあさんdiary

船橋市在住の主婦

さようなら滋賀県!

オラ!コモエスタ?

夫、スペインに出張しています。

 

なので、毎度のことですが、子供2人を連れて3人での夫の実家への帰省。 

みんなにびっくりされたり、偉いね!と言われたりするのだけれど、前世で親子だったのでは??と思うほど実家は居心地がよく、そして何よりも滋賀の環境が大好きで、自分が帰りたくてというのが本音。

 

新幹線での移動も慣れたものです。

東京駅まで品川の母が、京都駅には滋賀の母が迎えに来てくれたので、実質2時間半だけ!

すべて親のおかげです。

 

f:id:ca-san_diary:20180504132859j:image

↑トラクターにご挨拶

 

f:id:ca-san_diary:20180504132943j:image

↑春の比良の山々は白っぽい緑なのです

 

楽しかった滋賀県ももう終わり。

にーにとねーねが子供達と遊んでくれたおかげで、本当に楽させてもらったし、子供達の楽しそうな顔を見れて幸せでした。

 

今回はゴールデンウィーク後半を名古屋で過ごします。

みそかつ!

赤福

伊勢うどん

手ごね寿司!

手羽先!

ひつまぶし!

 

食べたいものがたくさんです。

 

お祭り

昨日は地域の神社のお祭りでした。

これから田んぼの田植えだからかな??

滋賀に嫁いで、初めてお祭りの意味がわかりました。(田植えや稲刈りの時にお祭りがあるのです)

 

f:id:ca-san_diary:20180430102602j:image

↑大人も子供もお祭りに参加します!

 

f:id:ca-san_diary:20180430102616j:image

↑2日に渡りお神輿を引っ張って在所を練り歩きます。

 

お神輿と太鼓の音が聞こえてくると、玄関先にお米とお賽銭を準備してみんな立っていて、次々と紅白で飾られたリアカーに乗せていきます。

 

私の生まれ育った町でのお祭りは、七夕や夏祭りが主で、盆踊りはありますが、楽しみといえば出店が出るだけだったので、町全体でお祭りに参加している様子は、とっても新鮮でした。

 

何十年も、もしかしたら何百年も受け継がれている文化なのかもしれません。

甥っ子や姪っ子にも子供が生まれたら、親から子へ文化を伝承していくのかな??

素敵ですね。

 

さてお神輿を引いての在所巡りですが、在所はよそ者からしたらほぼ迷路で、今どこにいるの??となりますが、山と琵琶湖の位置を確認するとすぐに現在地がおよそわかるので、なんとも便利!

滋賀県で迷子になる方が難しいと思います(笑)

 

f:id:ca-san_diary:20180430104320j:image

↑やす最後はヘトヘトで、ねーねにおんぶしてもらったり母が抱っこしたり、なんとかゴールまで頑張り、ご褒美のおやつにありつけました。

 

なんとも頼りになるねーね。

「あそこや角曲がったらガリガリ君もらえるんやで!」とか「もうすぐジュースもらえるでー」とか、目の前に人参ぶら下げてくれていたおかげで、やすも母もなんとかゴールできました。

ありがとう!!

 

 

 

 

琵琶湖

f:id:ca-san_diary:20180430085514j:image

見て!この透明度!!

 

滋賀って琵琶湖しかないじゃんって言う人に言いたい!!

いやいや、琵琶湖があるんですと。

 

帰ってくるたび思うけれど、琵琶湖ってほぼ海。

 

 

あゆの季節。

釣りをしている人が沢山だ!