普段はおっとりりかちゃんと遊ぶのが好きな姫が、時々お兄ちゃんの真似をして
「うげー」
「まじ?」
「やべー」
などなど言ってみたり、スカートを履いてるのに足を開いて座ったりする時
「女の子なんだから」と伝えてることに前々から違和感を感じていました。
子供達にはジェンダーレスを教えているけれど、目の前にいる娘は確かにピンクが大好きな女の子で、女の子には下品な言葉や行動をしてほしくないと思ってしまいます。
女性の所作の美しさも伝えたいから。
(やすは嘉門達夫先生を崇拝しており、お下劣まっしぐらなので放置)
いろいろ考えたけれど、姫にはその時々のシチュエーションで、人として、女性としてを伝えていこうと思います。
そして、他と違うことは素敵なことだと言うことをこれからも伝えていきたいです。