明けない夜はない。
育児スランプ中は、そんな言葉ちっとも響きませんでしたが、今心の底からそう思えるかあさんです。
というのも、イヤイヤ癇癪やすちゃんでしたが、根気強く伝えてきた結果、かなり私の言うことを理解してくれてお約束が守れるようになってきました。
かあさん、感激です!!
まずは「いただきます」をしてからご飯を食べること、食事中立ち上がらないこと、食べたい時は席につくこと。
そして、お腹いっぱいになったら「ごちそうさま」をしてから立ち上がること。
これに関しては、先週から突然守れるようになってきました!!
それまではハーネスをつけて無理やり椅子に縛り付けていましたが、今はハーネスをつけなくても大丈夫!
「座りなさい!」と、怒らなくてもいいので、やすも怒られることでの癇癪を起こさなくなり、私もやすも心穏やかに過ごせるようになりました。
まだ食器で遊んでしまいますが、それに関しては今のところ目をつぶっております。
次にご挨拶。
まだまだ人見知りで知らない人にはガンを飛ばすことしかできませんが、家族に対しては「こんにちは」「ありがとう」など言葉をかけるとお辞儀をペコッとしてくれるようになり、その姿があまりに可愛くて母悶絶っ!
あの癇癪の日々も、無駄ではなかったんだなとしみじみ感じるかあさんでした。