私の場合、やすとの波長が合う日にそう感じるのですが。
例えば今日の場合。
午前10時頃やすの朝寝の時間。
グズグズが始まり、それに合わせてベビーカーでお散歩。
お散歩に出て10分もしないうちに夢の中で、そこからは駆け足で帰ってきて、玄関でベビーカーにやすを寝かせたまま、掃除や洗濯を大急ぎですましたころにやすが起床!
離乳食を食べさせ、おっぱいを飲ませ。
一緒に遊んでたくさん笑って、疲れてきた午後2時頃、またベビーカーでスーパーへお買い物。
そこでまた10分もしないうちに熟睡なので、ベビーカーをダッシュで押し帰宅。
また玄関でやすを寝かせて、その間に洗濯物を畳み、たまっていた日記を書き、今日はお茶まで出来ました。
夕方また目覚めてからは抱っこ将軍様でしたが、今日は家事が思い通りに進んだので、本当に気持ちがいい一日でした。
やすの様子を毎日観察しているとなんとなく今こうしたいのかな?っというのがわかることが増えてきました。
毎日こんな風に過ごせるといいのですが、中々難しいですね。。。
今日の勝因は、朝起きてすぐメイクをしたこと!
前々から気づいてはいたのですが、メイクを朝一ですると、突然やすがグズグズしてもお散歩に出かけられるし、私自身もダラダラせずに済むのですよね!
でも、わかってはいるけれど朝のダラダラタイムって気持ちいいですよねー!
メイクもお面みたいにカポって出来ると楽なんですが(笑)

⬆︎やすのご機嫌タイム!
うつぶせもだいぶ長く出来るようになってきました。

⬆︎カーデガンって毎日洗うのですかね。。。
よだれマンなので、一回着るとよだれまみれなので毎回洗っているのですが。