かあさんdiary

船橋市在住の主婦

現金派?キャッシュレス派?

ママになってお財布が気づくとパンパンになる日々。

 

キャッシュレスも気になるけれど、家計を預かる主婦としては使いすぎてしまわないか不安もあったり。

 

しかし、逆にキャッシュレスにすることで家計簿がわりにもなるという記事を読み、早速遅ればせながらApple Payデビュー!

 

ポイントカードも極力減らしていこうと思っています。

把握しきれない分は手放してシンプルに!!

 

 

 

朝のお別れでまだ泣いてます

登園して、バイバイする時。 

姫はこちらが寂しくなるくらい振り返りもせずお友達と遊び出します。

 

それに対してやす。

まだ泣いています。

しかも号泣。。。

 

やっぱり長期休みの後はしばらく泣いていて、お正月明けからずーっと泣きっぱなしで、インフル明けも泣きまくり、年明けから朝泣かない日は4日だけ。

 

泣くのは恥ずかしいという思いもあり、お友達が「大丈夫??」と集まってくると

「来ないでー」とお友達を遠ざけています。

隙あらば玄関から逃げ出してしまうのでは?と飛び出し事故の予感もあり、保育士さんもおそらく要注意と共有してくださっていて、担任でない先生もいつも泣いているやすが玄関に向かって走っていくとその後を追って飛んできて、やすをぎゅーっと抱えてくれます。

本当にありがたい。

 

なのでいつも仕事が間に合うかヒヤヒヤ。

お別れで30分くらいかかる日もあります。

 

どうしたら気持ちよく1日をスタートできるかな?

 

男の子って本当にママ大好きですよね。

きっと後数年のこと。 

すぐに「ババー!飯!金!!」しか言わなくなるから、愛おしくて勿体無い感じを味わいたいのに、朝はバタバタでそれどころではないので、せめてブログに書き残します(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日から登園

登園許可書も書いてもらえて、明日からようやく通常運転に戻ります。

 

まず、子供達!

タミフルの異常行動やインフルエンザ脳症など重篤な経過にもならず、無事生還おめでとう!

本当にホッとしています。 

軟禁生活よく頑張りました。

生きているだけで本当にえらいよ!

 

そして大人達!

私達は強かった!

 

みんな頑張りました!!

 

f:id:ca-san_diary:20190224222125j:image

 

f:id:ca-san_diary:20190224222135j:image

⬆︎551の豚まん食べて軟禁最終日乗り越えたね!

2人ともいい顔!

 

 

インフルエンザ

月曜日姫が、火曜日やすが溶連菌とインフルエンザダブルパンチで発症し、軟禁生活中です。

 

インフルが分かった時からとにかく

「ワクチンも打ったし、かあさんはインフルにかかる気がしない!絶対生き抜いてみせる!」と気持ちを強く持ちました。

病は気から!!

マスクができない姫のハックション!を顔面で浴びながらも、お陰様で今のところセーフです。

母は強し!!!

 

というより、ワクチン強し!

インフルエンザのワクチン、やっぱり重要ですね。

 

我が家は毎年家族全員で受けていますが、それでも子供達は集団生活をしているのでかかります。

でも、重症化しないのはやはりワクチンのおかげと考えています。

 

高いワクチン代ですが、インフルエンザのうつる&うつしてしまうリスクを考えると受けておいて損はありません!

 

 

 

 

 

ファーム

いいお天気で畑日和❤︎

家族4人で畑に来ました。

収穫メールが来たので、お目当のケロッコを採りにきました。

以前いたとき、農場長から教えてもらったケロッコ

ケールとブロッコリーの間の子で、葉っぱはケール、実はブロッコリーで、葉っぱを脂の乗った豚バラや鶏モモ肉と炒めると本当に美味しいのです。

ケールの抗酸化作用は言わずもがな。

とにかくアラフォー酸化との戦いなので、抗酸化と聞くと食べずにはいられません。

 

 

f:id:ca-san_diary:20190217203600j:image 

⬆︎気持ちの良い青空!

一息深呼吸!


f:id:ca-san_diary:20190217203547j:image

⬆︎芝生の坂道で転がり続け、到着して10分でこの有様です。

 

f:id:ca-san_diary:20190217203553j:image

⬆︎ブロッコリーの収穫!

こんなに大きな葉っぱの中心に可愛く実がなっています。

ブロッコリーは花の蕾というのを今日初めて知りました!

放っておくと黄色くなってきますもんね。

あれが花でしょうか?

 

f:id:ca-san_diary:20190217203539j:image

⬆︎姫の女子力止まりません


f:id:ca-san_diary:20190217203543j:image

⬆︎かわいいってことが遺伝子レベルでわかっていそうな顔しています。

 

The farmにはトンボの湯という温泉が付いているので、温泉に入って帰ってこれるのは本当にありがたい!

 

帰ってバタンキューでかあさん楽チンです!

 

取ってきたお野菜達。

皮まで美味しくいただけます。

 

さて、今回は美味しくいただくにはどうしようかな?

余すことなく使い切れた時の達成感!

とっても気持ちいいです。

患者様指導と育児

一方やすの方は、足をドンドンと踏んで「も!!〇〇だって言ったのに!!!」思い通りにならないとこちらが見て不快に思う態度をとるようになってしました。

 

今日もピアノのあと、一緒にスーパーに行ったのですが、商品に触らないように目線を合わせゆっくり何度も説明したのにわざと触っておどけてみたり、ふざけたり。

しまいにはかあさんがお会計で並んでいる時、売り場から「ガラガラガッシャーンー」っと不吉な音が。。

 

そのあと目をキョロキョロさせたやすが出てきて、「何もしてない」「この音知らない」と、しらを切るさま。

 

もー!かあさん怒りました。

でも怒ってもただ怖いで終わってしまうので、何がいけなかったのか、どうしたらよかったのかについて目と目を見て反省会。

 

やすも、「大変なことをしてしまった!」とわかったようで、すぐに御免なさいが出来ました。

 

一番困るのが報告をされないこと、嘘をつかれることです。

 

やすとお姫の命が奪われたり、怪我をしたりすること以外はなんとかなる問題だから。

ママとオーシャンで解決できることばかりだから、必ず報告をするように。

そして、悪かった時には謝って、同じことが起きないように考えなさいと伝えました。

 

また、人を不快にする態度を取っていたことに対しては「ママ、やっちゃんといると文句や不平不満ばかりで気分が悪くなるから、一緒に居たくない」と伝えると、「ママ、大好き、いつもありがとう」とその瞬間から天使やすに変身しました。

何度言っても同じことの繰り返しで、ヘトヘトですが、伝わるまで伝えます。

伝わるように伝え方も考えます。

行動がなおらないのは、やすが悪いのではなく心に響かない説明をしてからかあさんのせいなのです。

 

こんな考え方ができるのも、糖尿病患者様への生活、食事指導を経験しているから。

人間なかなか変わらないものです。

当たり前ですよね、その方が心地よいのになぜやめなければいけないの?って話です。

どうしたら心に響いて、自分からやめれるか。

言われたことが心に響いて危機感を感じて、どうしたら自分で改善できるか、そのお手伝いです。

 

だから、やってみたい!と思っても、理性が働くようにの訓練。

これは本当に大切な訓練です。(特に男の子なので、我慢は大切です)

やすの心にもいつか届くといいです。

 

キラキラ

 姫、きらきら星の歌が大好き❤︎ 

 

女子だからなのか夜中も時々起きて目を開かないままうなされている時があるのですが、「キラキラ〜キラキラ〜」ときらきら星の要求があり、歌うとスヤスヤzzz 

 

お人形が好きだったり、歌が好きだったり、ぶりっ子ポーズしたり、女子って感じです!